
- 教授
上村 麻郁
専門分野
- 児童福祉
- 社会的養護
- 保育者養成
主な担当科目
- こども家庭福祉
- 社会的養護
- 保育実習指導
担当科目/演習
児童家庭福祉、相談援助、保育実習演習、保育実習指導Ⅱ
最近の研究内容
保育士の倫理 保育者養成
業績(著書・論文等)
著書
- 保育者の資質・能力を育む保育所・施設・幼稚園・実習指導 福村書店 2019
- 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典 ミネルヴァ書房 2021
- 保育所&幼稚園実習の記録と指導案まるごとBOOK KADOKAWA 2021
- シリーズ 今日から福祉職 児童家庭福祉・子ども子育て支援行政 ぎょうせい 2021
論文
- 一般社団法人全国保育士養成協議会保育士養成倫理綱領策定の背景・プロセスと概要、そして今後の課題 全国保育士養成協議会保育士養成研究所令和3年度事業報告書 2022
略歴
最終学歴
東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程中退
社会福祉学修士
職歴
東洋大学社会学部社会福祉学科実習指導助手
清和大学短期大学部児童総合学科准教授
淑徳大学総合福祉学部教育福祉学科非常勤講師
所属学会
日本保育学会 日本社会福祉学会
自己紹介、趣味など
スキー 野球観戦
その他(社会における活動等)
千葉市こども子育て会議委員
習志野市こども子育て会議会長
千葉県児童福祉施設協議会施設生活等評価委員副代表