新着情報

こども学科

【こども学科】テレビや出版などのメディアでも活躍する先生をご紹介します!

こども学科には、2年間の学生生活を支えてくれる専任の先生が14名います。
その中でも、テレビや出版というメディアを通じて「教育学」や「保育学」などの専門的な知見を発信している先生たちをご紹介しましょう。

柏木 恭典先生が
「日テレニュースNNN」、TBS報道番組「NEWS23」に登場!

 4月1日(火)に放送された日本テレビのニュース専門チャンネル「日テレニュースNNN」。様ざまな理由で赤ちゃんを育てられない場合に匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」が都内の病院でも始まったことを受け、本学の柏木恭典先生が専門家の立場からコメントしています。(詳しくはHP「日テレニュースNNN」の検索欄からご覧ください)
 また、2日(水)には、TBSの報道番組「news23」でも柏木先生のコメントが取り上げられています。

ご視聴はこちらから(6分40秒から登場)


 「先生の授業は熱い!」「話を聞くと、ものすごく視野が広がった」など、学生から絶大なる人気を博している柏木先生。オープンキャンパスで先生にかけてもらった言葉を機に、就職の夢を叶えた学生もいるほどです。柏木先生の授業は、こども学科の3つの専門コース「保育コース」「初等教育コース」「キッズビジネスコース」全てにおいて受講することができます。

横山 洋子先生監修の絵本はAmazonベストセラー第1位に!

 17年間幼稚園・小学校教師として子どもたちと関わってきたこども学科学科長の横山洋子先生は、「あなたのからだをだいじにするほん」(Gakken、32ページ、1540円)の絵本も監修しています。その絵本が先日、Amazonベストセラー第1位を獲得しました!  詳しくはこちらからどうぞ
 先生の授業「こどもと言葉」を受講する本学の学生たちは、数多くの面白い絵本に出会える喜びを感じながら、絵本の世界をまとめることで「書く力」も身につけています。幼稚園や保育園に就職した卒業生たちも、「就職後も役に立つ授業です!」と太鼓判を押しています。

【横山先生の「ミニ授業」が体験できるオープンキャンパスは4/26(土)です!】

午前10時から午後1時まで開催されます。
当日参加も大歓迎です!
 こども学科のプログラムでは、横山洋子先生のミニ授業「子どもの世界・絵本の世界」をお楽しみいただけます。また、他の養成校との違いが分かる「学科紹介」や卒業生のスピーチも必見です! 在学生とゆるりと話せる時間もあります。この機会にぜひ、お越しください☆

お申込みはこちらから