こども学科
【こども学科】テレビや出版などのメディアでも活躍する先生をご紹介します!
こども学科には、2年間の学生生活を支えてくれる専任の先生が14名います。
その中でも、テレビや出版というメディアを通じて「教育学」や「保育学」などの専門的な知見を発信している先生たちをご紹介しましょう。
-
-
-
-
-
学長の授業も
あるよ!
柏木 恭典先生が
「日テレニュースNNN」、TBS報道番組「NEWS23」に登場!

4月1日(火)に放送された日本テレビのニュース専門チャンネル「日テレニュースNNN」。様ざまな理由で赤ちゃんを育てられない場合に匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」が都内の病院でも始まったことを受け、本学の柏木恭典先生が専門家の立場からコメントしています。(詳しくはHP「日テレニュースNNN」の検索欄からご覧ください)
また、2日(水)には、TBSの報道番組「news23」でも柏木先生のコメントが取り上げられています。
「先生の授業は熱い!」「話を聞くと、ものすごく視野が広がった」など、学生から絶大なる人気を博している柏木先生。オープンキャンパスで先生にかけてもらった言葉を機に、就職の夢を叶えた学生もいるほどです。柏木先生の授業は、こども学科の3つの専門コース「保育コース」「初等教育コース」「キッズビジネスコース」全てにおいて受講することができます。