小学校教師になった
卒業生・在学生のメッセージ集 2021
今、小学校教師になる人が求められています
小学校の1学級の児童数が35人以下に引き下げられることもあって、子どもを大切に育てる小学校教師が求められています。
本学は小学校教諭免許が取得できる、千葉県で唯一の短期大学です。千葉県・東京都・京都市・長崎県の公立小学校教員採用試験に特別指定枠があります。
本学では教師力・実践力を培う授業が充実していて、社会人経験のある人や他大学を卒業して教師にあこがれる人が数多く学んでいます。
小学校教諭・幼稚園教諭を目指すこども学科の「初等教育コース」。
教養や基礎知識はもちろん、採用試験向けの講座を充実させるなど、
教師としての実践力をつけていくことを重視しています。
☆こども学科初等教育コースを詳しくお知りになりたい方はこちらもどうぞ!
☆子育てが一段落した皆さん!
千葉市の教員採用試験の出願資格は60歳未満です!
社会での様ざまな経験を積んだ教師が、今、求められています。
みなさまの子育て経験をぜひ、夢と希望に満ちた小学校で活かしてみませんか?
詳しくお知りになりたい方はこちらもどうぞ!
2021年度卒業
千葉県公立小学校
内定
Kさん
-
出身校
川越東高校
社会人時代に葛藤したからこそ
子どもの悩みに寄り添える先生でありたい
- 小学校教師を志望した理由は?
30歳になりました。特別臨時的任用講師として、来年の春から小学校で働きます。
私は社会人を経験しています。大学を卒業してから3年間、家庭教師の人材派遣に関する営業をしましたが、退職しました。退職はしましたが、家庭教師が向き合うADHD(注意欠如・多動症)の子どもにどんな支援が向いているかを考えることにおいては、やりがいを感じていました。ほどなくして、知り合いから声をかけてもらい、学童保育のスタッフとして2年間働きます。小学生とかかわることはもちろん、学校の先生とも連絡をとりあううちに、「先生になりたい」という思いが芽生えてきました。 - 千葉経済大学短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
現役の短大生と違うところは、私がいったん社会の壁にぶち当たったことにより、自分自身を振り返りながら教師になるための勉強ができた点です。教育における授業では、社会に結びつく疑問もふつふつと湧いてくるようになりました。先生に聞くと、研究室に迎えてくださり夜遅くまで話してくださったこともありました。先生は決して、答えを言うことはしません。「いろいろな視点があるよ」と、物の見方を広げられるよう、優しく導いてくださったことに感謝しています。 - こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
学童保育のスタッフだった頃、通信制の大学で小学校の教員免許をとろうと励んでいました。しかし、テキストを読んで2000〜5000字のレポートを郵送するだけの状態に不安を感じ、断念しました。千葉経済短大は、ホームページに社会人経験のある在学生のメッセージが掲載されていたので、まず親近感がわきました。入学してからも、先生方が単位取得の確認をしながら学習到達についても気にかけてくださったので、安心して学修することができました。 - 座右の銘
「人生万事塞翁が馬」です。
私がもし、大学を卒業してすぐに小学校の先生になっていたら良かったのか、それとも30歳を過ぎてから先生になることが良いのか、それは誰にも分かりません。ただ、営業のノルマや数字に追われながら「ここで、社会人をやめてしまうのはやっぱり良くない」と、葛藤し続けた社会人時代があるからこそ、子どもたちが悩んだ時に私が伝えられることがあると信じています。 - 好きな本
「りんごかもしれない」(ヨシタケシンスケ作、ブロンズ新社)です。
テーブルの上のりんごは、もしかしたらりんごじゃないかもしれない……。「考える」ことを楽しめる発想絵本です。固定観念を崩し、別の角度から物事を見ることの大切さを感じます。教育の現場にも欠かせないことだと思います。
2019年度卒業
千葉県市原市立
小学校教諭
Kさん
-
出身校
木更津高校
自分探しで見つけた「小学校教師」への夢
児童一人ひとりの成長を見届けたいです
- 小学校教師を志望した理由は?
高校卒業後に一旦、自分を見つめ直そうと、プールの監視員やホビーショップ、ゲームセンタースタッフとしてアルバイトに勤しみました。子どもがひんぱんに話しかけてくれることが嬉しい自分にびっくりしました。子どもが苦手だと思い込んでいたからです。見ていると、一人ひとりの成長を見届けたいという思いにかられ、クラスの全授業を受け持つ小学校で教師になりたいと考えるようになりました。両親共に先生という職業だったので「教師は嫌だな」と思っていたのですが、自分は身をもって「食わず嫌い」だったことに気づきました。23歳の春。小学校教師を目指すべく、千葉経済大学短期大学部に入学しました。 - 千葉経済大学短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
・2年次の「国語科指導法」で模擬授業を行った際、先生は決して否定することなくフィードバックしてくださいます。授業の進め方がおぼつかない頃だったので、自信につながりました。観察力や世界観といった、教える上での過程も丁寧に評価してくださるので、今後教える立場として勉強になります。子どものやる気を私も引き出せるよう、丁寧に授業を進めていきたいです。
・採用試験では作文があり、個別添削を先生に行っていただきました。お題は試験当日に発表されるので、授業で扱ったテーマを振り返りながらしっかり予想を立てることができました。 - こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
少人数制なので、「狭く 深く」のコミュニティを大切にしたかった私には合っていたなと思います。学内試験が近づくと、先生が予想問題集をくださるのですが、答えについては私独自で作成したものを希望する学生に配布していました。さらには、解説しながら説明してあげることで自分も教え方を学べるので、貴重な経験になりました。 - 座右の銘
「情けは人の為ならず」です。
巷では、間違った使い方も見受けられますが、正しくは「人に情けをかけておくと、巡りめぐって結局は自分のためになる」という意味です。優しさをいただいたらそれを返していける「ギブアンドテイク」の関係性が理想です。 - 好きな本
太公望呂尚が書いたとされる中国の古代兵法書「六韜三略(りくとうさんりゃく)」です。
国王が部下を束ねる時の心構えとして「信賞必罰」が挙げられています。部下の信頼を集めるためにはどんな小さなことでも褒め、悪事を働けば、偉い人であっても厳しく罰すること。心に深く響いた言葉です。
- 記事をお読みになり、千葉経済大学短期大学部の入試にご興味のある方はこちらもどうぞ!
千葉県内
公立小学校教諭
Oさん
-
出身校
船橋芝山高校
社会人を経験したからこそ志した教師への道
児童と会話しながら授業を進めていきたいです
- 小学校教師を志望した理由は?
高校卒業後、公務員専門学校を経て国土交通省で10年、事務職として働きました。ふと、30年後の自分を想像できず、自分を見つめ直したいと思いました。その頃、家族の話題は決まって「子ども」に関することでした。義兄が東京都小学校教諭、母がバレエ教室の先生をしており、子どもたちのことを楽しそうに話す姿を見ながら、自分も子どもと関わる仕事をしてみたいという気持ちが芽生えてきました。当時、30歳の私は、千葉経済大学短期大学部の公募推薦入試の受験を決め、小学校教諭になるべく決心を固めました。 - 千葉経済大学短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
各教科の指導法では、いかにして子どもの能力を引き出していくかを学びました。中でも印象的だったのは、元小学校教諭の先生に教わったことです。「どう思う?」と児童に語りかけ、クラス全体を巻き込みながら、みんなで答えを見つけようと促していくこと。小学生時代、私自身が先生とお話しながら授業を受けるという感覚がなかっただけに、とても新鮮でした。 - こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
・初等教育コースの男子学生は、私を含め5人いました。そのうち3人は私と同様、既卒組でしたが、「教員になりたい!」というモチベーションは現役学生に負けていなかったと思います。試験勉強も励まし合って乗り越えることができました。
・社会人を経て入学を希望する場合、正直、オープンキャンパスへは行きづらいと思います。入試広報センターに電話をすると、個別見学に応じてくださったので、人目を気にすることなく見たい場所を確認することができますよ! - 座右の銘
「一日一善」です。社会人の時、常に周囲に助けられたので、自分も社会に恩返ししたいと考えるようになりました。 - 好きな本
「思考の整理学」(外山滋比古著、ちくま文庫)
この本からは、学校教育には「グライダー型」(風がなければ飛べない受け身の学び)ではなく、「飛行機型」(すべてを自力で行うのような能動的な学び)が必要であると学びました。社会人の時は、あまり記憶に残らなかったのですが、短期大学時代に再読した時は、深く共感し、心に沁みました。
- 記事をお読みになり、千葉経済大学短期大学部の入試にご興味のある方はこちらもどうぞ!
2018年度卒業
千葉県松戸市立
小学校教諭
Kさん
-
出身校
国府台高校
理想とする先生のモデルが学内にいることで
児童への向き合い方が変わってきました
Kさんには一昨年の「こども学科 内定者からのメッセージ」でもご登場いただきました。
- 内定先、業種を希望した理由は?
- 短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
- こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
①〜③に関しては、こちらをご覧ください。 -
座右の銘
アメリカの実業家であり、作家・教育者でもあったスティーブ・ジョブズが残した「点と点をつなげる」という言葉に感化され、「何事も経験である」と思うようになりました。小学校時代、役に立たないからと一旦ピアノを辞めてしまったのですが、短期大学部入学後、再びピアノを学ぶこととなり、過去に習得したことが役立ったと感じたからです。人生の経験を「点」になぞらえると、将来何らかの形で繋がるのだなと思います。 -
好きな本
漫画「キングダム」1~56巻(作:原 泰久 集英社)です。舞台は春秋戦国時代の中国。大将軍になることを目指す主人公の少年を中心に壮絶な戦いが繰り広げられていきます。個性ある武将たちが知略をぶつけ合うところに魅力を感じます。
大学卒業後に千葉経済大学短期大学部の門を叩いたKさんが、「小学校教師」という実務についてから、日々感じていることを語ってくれました。
■思い起こせば4月。着任日当日から職員会議に参加したり、掲示物を作ったり。慌ただしく過ごしたと記憶しています。当時は仕事をこなすことで精いっぱい。2学期を迎えた頃から、自身の働き方を改革しようと「18時退勤」を目指すことで、仕事の優先順位がはっきりと見えてくるようになりました。最近、ようやく慣れてきたように思います。
■子どもたちは無条件でかわいいです。接していてふと思い出すのは、学生時代に短期大学部の先生と話したことです。教科書を忘れた私を怒らず、何度も貸して下さった先生。持参した時には、それはもう、たくさん褒めてくれました。だから私も、頭ごなしに叱るのではなく、粘り強く「待つこと」を実践して本人に何かを気づいてもらうよう心がけています。
■学校研修の一環で、6年生担当の先生の授業を拝見した時、心に変化がありました。先生は教員9年目。お声がけひとつで、児童の表情がキラキラ輝いてくる所を目の当たりにし、これが私の目指している理想像なんだと思いました。休み時間にも周囲の気を引こうとサングラスをかけて走るので、児童の心をさらにわしづかみ。「尊敬しています」と心の内を伝えると、お酒を一緒に飲んでくださいました。
それからは、児童を育てていこうという気持ちだけではなく、私自身が学校を楽しみ、笑っていくことで彼らをどんどん巻き込んでいこうと決めました。
新聞やニュースでは、教師の長時間労働が常態化していると度々報じられています。かくいう私も、少しくたびれた時期があったのですが、理想とするモデルのような先生が傍にいることで、随分心向きが変わってきました。
- 記事をお読みになり、千葉経済大学短期大学部の入試にご興味のある方はこちらもどうぞ!
2017年度卒業
千葉県船橋市立
小学校教諭
Mさん
-
出身校
敬愛学園高校
授業以外の「学びの場」も充実した短期大学部
児童がいきいきとするような授業をしたいです
- 小学校教師を志望した理由は?
高校卒業後、4大で経営法を学びながら中・高の社会科の教師になりたいと思っていたのですが、3年生の夏にボランティアの一環でカンボジアの小学生とサッカーをしたことで、人生観が変わりました。子どもとの触れ合いを心から楽しめたからです。夢はいつしか「小学校教師」になり、気づけば4年生の春にも現地を訪ねていました。周囲が就職活動中、教育実習に行ったのですが、想いはやはり変わることはありませんでした。大学卒業後に短期大学部に入学して小学校の教員免許を取りたいと両親に打ち明けると、母は泣いていました。
23歳。私は千葉経済大学短期大学部に入学しました。教員2年目となった今、母は何も言いませんが、応援してくれているなと密に感じています。 - 千葉経済大学短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
短期大学部独自の「こども造形教室」や、近隣小学校の児童が在籍する「放課後こども教室」に参加することで、座学にはない子どものリアルな様子を知ることができました。そもそも、「教えるって何?」と基本に立ち返ることができたのが、月1回、卒業生・在学生を対象に開かれる「『現場としての授業』をつくるために力をみがきあう会」です。佐久間学長から、短歌における気持ちの読み取り方を教わったことで、大学在籍時に経験した教育実習先では生徒に何も教えられなかったということに気づきました。短期間では身につかないと思いますが、児童の反応を確認しながら、活気ある授業を目指していきたいです。現在、担当する5年生の児童が、うなずいたり、勢いよくペンを走らせている場面を見ると「教えられたかな」と感じます。 - こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
教室では一番前に座り、90分の授業に集中できるよう心がけました。先生方は、本当に話しやすい雰囲気をお持ちで、相談にもよくのっていただきました。教員採用試験が近づいてきた頃、そわそわした私の落ち着かない雰囲気を察して下さったのか、あえて試験の話はせず、他愛もない話をしてくださったことで、リラックスできました。 - 座右の銘
「笑うかどには福来る」です。「いつも笑いが絶えない人には、幸運が訪れる」というように解釈しています。小学生の頃から好きな言葉で、いつも自身に言い聞かせています。 - 好きな本
SF作家 星新一さんの本です。母親が好きだったこともあり、私も読み始めるようになりました。読者の日常に結びついているなと感じる時に面白さを感じます。
- 記事をお読みになり、千葉経済大学短期大学部の入試にご興味のある方はこちらもどうぞ!
2016年度卒業
千葉県柏市立
小学校教諭
Tさん
-
出身校
流通経済大学付属柏高校
小学生の時から夢だった念願の「教師」に!
笑いにあふれたクラスを維持していきたいです
- 小学校教師を志望した理由は?
将来の夢は「小学校の先生」。小学校卒業時、アルバムに書いた言葉です。小学校教師だった母の背中をずっと見ていたので意識はしていたのですが、いざ教師になるには試験勉強も大変そうだし、公務員なので堅そうなイメージがありました。女子サッカーの部活に明け暮れた高校時代は勉強をほとんどしなかったため、小学校教師の夢は一旦保留することに。幼保の免許取得が当時の自分に見合っていると考え大学に入学しました。転機がおとずれたのは、2年次。学生サッカーチームのコーチだった父のサポートとして、小学生に接している私を見て母が一言。「小学校の先生に向いているよ!」。その言葉で、しまいこんだはずの夢に向かおうという気持ちになりました。その年の10月、AO入試(現:総合型選抜入試)で千葉経済大学短期大学部に合格したと同時に、大学を退学しました。 - 千葉経済大学短期大学部で役立ったキャリア支援・教育は?
短期大学部に入学するまでの半年間は学費を稼ぐため、アルバイトに励みました。両親に負い目を感じていましたが、負担してくれた授業料半額分は在学時2年連続で特待生に選ばれたことで、無事返すことができました。奨学金にも頼りませんでした。「現役生には絶対に負けられない!」。体育会系の血が騒ぎ、千葉県教員採用試験の学校推薦枠を取ると決めてからは、授業で一番前の席が私の定位置でした。必死でした。夏休みの「教員採用試験対策講座」は本当に素晴らしいです。現役の先生からも細やかなアドバイスを頂けます。2次試験対策として、マットの後転まで丁寧に教えてくれます!また、小論文対策では、先生が時間をかけて対面で添削してくださいました。試験本番の日、「ここ(短期大学部)で勉強していて、本当に良かった」という満足感でいっぱいでした。 - こども学科 初等教育コースを選んで良かった!と思うことは?
学生100人に対して先生は一人という、大学の雰囲気をすでに経験していたので、千葉経済大学短期大学部の先生と学生の距離の近さに驚きました。初等教育コースは保育コースより学生数が少ない分、さらにそれを実感できます。周囲に現役学生が多かったことで悩むこともありましたが、先生に相談すると「卒業まであと、2年しかないぞ!」と前向きになれました。相談前は「卒業まであと、2年もあるのか!」と思っていたのに。考え方ひとつで心向きは変えられると思いました。感謝しています。 - 座右の銘
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」です。千葉県教員採用試験の学校推薦枠をいただいてから無事、1次試験を通過した時に父親から教えてもらった言葉でよく覚えています。常に謙虚でいることが大切だと思います。 - 好きな本
「こどもがつながる!クラスがまとまる!学級あそび101」(三好真史著、学陽書房)子どもたちから「先生、ゲームして!」とよく言われるので、教員1年目で探した本です。1分で楽しめるものもあり、この本1冊でクラスが活気づいてきます。教員3年目の現在は4年生を担当していますが、子どもたちが「このクラスは笑いにあふれているね」「先生大好きだよ」と言ってくれるようになりました。教師は私の天職です!
- 記事をお読みになり、千葉経済大学短期大学部の入試にご興味のある方はこちらもどうぞ!